2025年5月 コロン通信vol.33:たまごのチャーム

4月からゴールデンウィークにかけまして、いろいろと手づくりイベントに参加させていただき、楽しい思い出をどうもありがとうございました❣️

今回は新作情報に加えまして、後半では春に参加したあかぎマルシェや井の頭公園のイベントにつきましても、お伝えできたらと思います🌟

春の香りいっぱいでお届けいたします〜🍒

 

イースターエッグからこんにちは🐣

はじまりは冬のころ、雪だるまを作ろうとしていたら、それがぐうぜんたまごのようなかたちになりました。
そして試作を重ねるうちに、イースターエッグのように、カラフルなしま模様のエッグもできてきました。

カラフルエッグ

カラフルエッグ

今回は六角ビーズという、断面が六角形のビーズをメインに使用しています。
タマゴのカラのように軽やかな感じになり、角度によってきらきらと輝きます✨

 

そしてさらに、これらのエッグを見ていたら、たまごのカラの間からだれかが顔を出してきそうだなと思い、そんなバージョンも作ってみることにしました。

はじめは上のカラと下のカラが分かれていたのですが、いろいろ試作していくうちに、二枚貝のように、ちょっとだけぱかっと開くようなかたちになりました!

 

こんにちは!🐣

こんにちは!🐣

カラは後ろでつながっています

カラは後ろでつながっています

この色合いはひよこっぽいですが、ニワトリに限らず、いろんな鳥のひなをイメージして、ひなたまごという名前を付けました🐣

 

そしてこのころは、春のお花がいろいろと咲いていたため、カラフルひなたまごを合わせて、いろいろ撮ってみました🌷

ピンク系

ピンク系

パープル系

パープル系

フューシャピンク系

フューシャピンク系

グリーン系

グリーン系

ブルー系

ブルー系

春ですねぇ…💐
色合いによっては恐竜のたまごみたいですね🦕
じつは恐竜のひなも混じっているかもしれないですね!

カラはカラフルなわりに、ひなの色はシンプルなのですが😅

 

そしてひなが顔を出していないたまごも合わせて、エッグシリーズがようやく出来上がりました!

エッグシリーズ

エッグシリーズ

 

たまごはこれまでの大きいたまごの他に、ミニサイズのものも出来ました🥚

大きいたまご

大きいたまご

ミニたまご

ミニたまご

 

そしてさらに、これはなんだと思いますか…?

???

???

丸い部分が5個2列といえば…

「わ〜い、ちょうどいいベンチがあるよ」

「わ〜い、ちょうどいいベンチがあるよ」

そうです!ちょうどいいベンチ…じゃなくて、卵のケースみたいですね🥚🥚
シンプルな作りなので、どちらかというと、冷蔵庫の中のエッグラックみたいな感じでしょうか。

さぁみなさん、こちらへどうぞ〜♪

「わ〜い、いっぱい座れるね」

「わ〜い、いっぱい座れるね」

でもちょっとせまいかも…💦
ひなたまごはふつうのたまごより少し大きめみたいです😅

カラから出たら、そろそろ巣立ちのころということで、いいでしょうか💛

 

エッグラックでらっくらく♪

エッグラックでらっくらく♪

どのたまごも、チャームとして付けられます🌟
ミニたまごは、左右で色違いのピアスにしてもすてきかなと思います

とはいえ、もう5月になってしまい、イースターは過ぎてしまったので、また来年にしたほうがいいかもしれないですね😅

ひなたまごは、これからのイベントでも少し並べていけたらいいなと思っています🐣✨
リクエストなどありましたら、どうぞお知らせくださいね☘️

 

満開御礼🌸春のあかぎマルシェ

一月ほど前のこととなりますが、4月5日(土)に神楽坂のあかぎマルシェに参加させていただきました!

お久しぶり、あかぎマルシェ

お久しぶり、あかぎマルシェ

 

今回は木のディスプレイを作ってみました🌳

チャームツリー

チャームツリー

屋外イベントで使用したのは初めてでしたが、目に留めてくださる方も多くいらっしゃり、楽しんでいただけてなによりです☺️

また、ちょうど葉桜のころだったため、境内はとてもすてきな雰囲気に包まれていました🌸🍃

境内の桜

境内の桜

かわいい巫女さんがいますね

かわいい巫女さんがいますね

かわいい鳥居もあります

かわいい鳥居もあります

 

約1年半ぶりの参加となりましたが、春の花が咲くように、さまざまな方に訪れていただき、本当にどうもありがとうございました❣️

あっ、これをブログに載せたいな!と思うような、すてきなお声かけもいただいたのですが、数秒後にはその内容をすっかり忘れてしまいました😅
そんな私のおとぼけにも温かく対応してくださり、ありがたいかぎりでした〜🙏

また、久しぶりの出展にも関わらず、おしゃれでやさしい出展の方々に囲まれ、楽しいひとときを過ごすことができました〜💖

またいつか、参加する機会がありましたらうれしいです

 

動物いろいろ🌟井の頭公園

井の頭公園アートマーケッツは、お花見シーズンのあと、4月下旬から今年度がスタートとなりました。
コロンもお天気のよい日の土日祝日に、ちょこちょこ顔を出させていただいています🐥

井の頭公園

井の頭公園

あかぎマルシェのお客さんから、過去にインスタにあげていたおにぎりを出してほしいとリクエストいただき、このたび、おにぎりのチャームが初登場いたしました🍙

ピクニックにピッタリだね♪

ピクニックにピッタリだね♪

のりの隙間から、中身の具の色がちょっと見えるんですよ〜
(写真はうめぼし)
シャケやこんぶ、ツナマヨなどもありますよ✨

 

また井の頭公園では、お散歩中のいろいろな動物に遭遇することがあります。
この春もびっくりするような動物さんたちとの出会いがありましたので、一部をご紹介させていただきます😄

リクガメさん

リクガメさん

インコさん

インコさん

恐竜さん

恐竜さん

あっ、こちらの恐竜さんは、ゴールデンウィークのころにおとなりとなった、森魚工房(もりをこうぼう)さんのところにいました!

森魚工房さん

森魚工房さん

この日、森魚工房さんがスマホを落としたとのことで、いろいろとお手伝いしていたら、かわいい恐竜さんをくださいました🦕

陶器製の箸置きだそうですが、うっかりチャームを乗せてしまいました☺️

 

井の頭公園へは、これからもお天気のよい日に出展できたらと思っています。
(直近の出展情報は、インスタのプロフィール欄をご覧ください♪)

新緑がまぶしい井の頭公園

新緑の井の頭公園

最近はそろそろ梅雨が近づいてきてるのかな?と思うようなお天気の日も増えましたが、またお天気の日にお元気で、お会いできることを楽しみにしています🤗

 

 

おまけ:「おつかれさまでした〜🐥」

BGM by OtoLogic / 「花」オルゴール

 

今回のコロン通信も少し長めとなりましたが、最後までお読みくださり、どうもありがとうございました!
次の新作につきましても、ただいま試作中ですので、どうぞ次回もお楽しみ🌟